エレキギター Suhr J Select Modern Roasted Maple Aldrich [2019年モデル] を購入しました。この記事ではファーストインプレッションをご紹介します。
● メーカーの概要

Suhr (サー) は Tom Anderson (トム・アンダーソン) や James Tyler (ジェイムス・タイラー) と並ぶハイエンドギターブランドの一つです。
創始者の Jhon Suhr (ジョン・サー) 自信がギタープレイヤー出身ということもあって、そのギターはどれもプレイヤー目線で作られています。
Suhr のギターは、オーダーに応じて製作するカスタムギターが中心ですが、Pro Series と呼ばれるスペックを固定して製作されるモデルもあります。
今回手に入れた J Select Series は、日本正規ディーラーであるオカダインターナショナルが企画、オーダーした日本国内限定仕様モデルになります。
| プレイアビリティ (演奏性)
● 驚異的なプレイアビリティ

とにかくこのギターのプレイアビリティは驚異的です。ネックをグリップして、かるく試奏しただけでもすぐに分かります。
Shur のギターは、PLEK と呼ばれるコンピューター制御の装置を使用してフレットの擦り合わせが行われます。これによりローフレットからハイフレットまで音づまりがなく、弦高を下げたローアクションのセッティングが可能になります。
Suhr のギター出荷時セットアップは、最終フレットで弦高4/64インチ(約1.6ミリ)に調整されているそうです。
Suhr Modern のネックは、トラディショナルなものよりやや薄くなっています。ネックバックの塗装がすべりの良いサテンフィニッシュなので、ポジション移動もスムースにできます。
● 定番のコンパウンドラディアス
Suhr と言えば有名なのが、ローフレットからハイフレットに掛けてフィンガーボードのR(アール)が変化するコンパウンドラディアスです。
ローフレットではコードプレイがしやすい丸みを帯びたフィンガーボードで、ハイレットではリードプレイがしやすいフラットなフィンガーボードになっています。
国産ギターメーカーでは、フジゲン (FUJIGEN) のギターに採用されていますが、円錐形にフィンガーボードを加工するため、非常に高度な技術を要する加工が必要です。
● バランスのとれた非対称ボディ
やや小ぶりのボディは、ネックを中心に左右が非対称になった特徴的なデザインを採用。このボデイは見た目のカッコよさだけなく、プレイしやすい絶妙なバランスを実現しています。
個人的に Suhr Modern のボディデザインが一番カッコいいと思っていて、お気に入りです。
| ファンクション (機能)
● 動きのスムースなブリッジと安定性の高いロック式チューナー

国産 GOTOH 製の510トレモロブリッジは、カスタムギターでは定番のブリッジ。2点ポスト支持で滑らかにアーミングできます。また、セットねじでアームのトルクを好みにあわせて調整できるのも便利です。
チューニングギアは、オリジナルの Suhr Loking を搭載。チューニングの安定性に加えて弦交換の楽なフィンガーロックタイプのチューナーになっています。
● 多彩なサウンドバリエーション
ハムバッカーを2基搭載した、HHレイアウトながらも、5ウェイのピックアップセレクターで多彩なサウンドが得られます。
シングルコイルのミドルピックアップもなく、ハムバッカーのコイルタップスイッチもありませんので、基本的には Gibson Les Paul (ギブソン レスポール) のようにハムバッカーによるハイパワーで骨太のサウンドを聴かせるギターになっています。
| サウンド
● パンチのあるハイパワーサウンド

John Suhr と ロックギタリスト Doug Aldrich (ダグ・アルドリッチ) のコラボレーションによって生み出された Aldrich Humbucker はハイアウトプットのハムバッカー。
ウルトラハイゲンのピックアップが生み出すサウンドは、Low を押さえながらも Mid を強調したキャラクターを持っています。High をうまく制御することで耳障りのないサウンドにまとめているところは、さすがに Suhr です。
ピックアップの他にもアンプやエフェクターなどのハードウエアを製作する Suhr の知識と技術がこのギターのサウンドにも生かされています。
| ルックス

かつて Fender USA American Standard Stratocaster Upgrade HSS というギターがあったのですが、そのギターの Mystic Blue というカラーが個人的にとても気に入っていました。
一般的な色ではないので、もしカスタムギターをオーダーする時は、ダークブルーのメタリックカラーを注文しようかと考えていました。
偶然にも今回は、Mercedes Blue Metallic という自分の好みにぴったりのカラーを見つけることができました。
金属調のメタリックカラーはゴージャスな雰囲気があって、とても美しく見えます。
| トータルインプレッション
やはりハイエンドギターは他のギターと違います。これだけ違いを感じることができるのであれば、その価値はあると思います。
とにかく驚かされるのは、そのプレイアビリティの高さです。かつて所有していた Suhr Modern Satin を手にした時もそうですが、手になじむネックとボデイバランスが生み出すプレイアビリティの高さは、他のギターと比較してあきらかに次元が違います。
欲しかったハイエンドギター Suhr Modern をついに手に入れることができました。ダークブルーのメタリックカラーも自分好みなので、大満足のギターです。
ギターとの出会いも人と同じで一期一会です。これまでも買うことを迷っている間に売れてしまうことを何度か経験しました。今回は、少し無理をして購入しましたが、結果的には良かったと思います。
このギターの原案になったと思われるカスタムギターをギタリストの増崎孝司氏が解説・試奏した映像がYouTubeにありますので、参考まで。
■ 関連リンク
Suhr | JS TECHNOLOGIES, INC
オカダインターナショナル Okada International
デジマート 楽器と音楽機材専門の検索&総合情報サイト
■ 関連記事
T's Guitars DST Pro 24F Mahogany Limited を買いました(購入編)(2020/06/06)
ギター購入遍歴まとめ (2019年) (2019/12/28)
【買い物リスト】
Suhr J Select Modern Roasted Maple Aldrich (Mercedes Blue Metallic)
サー ジェイセレクト モダン ローステッドメイプル アルドリッチ (メルセデスブルーメタリック)
仕様:
Model: J Select Modern Roasted Maple Matching Headstock Aldrich
Color: Mercedes Blue Metallic w/Matching Head Stock
Body Material: Alder, 2-Piece
Body Binding: None
Body Finish: Gloss Polyurethane
Neck Material: Roasted Maple
Neck Shape: Modern Elliptical .800"-.850" (20.3 mm to 21.6 mm)
Neck Finish: Satin Polyurethane
Fingerboard Material: Indian Rosewood
Fingerboard Radius: 10"-14" Compound Radius (254 mm to 355.6 mm)
Number of Frets: 24
Fret Size: Jumbo, Stainless Steel
Position Inlays: White Dot, Clay
Nut Material: Graph Tech TUSQ XL, White
Nut Width: 1.650" (42 mm)
Scale Length: 25.5" (648 mm)
Neck Pickup: Aldrich Neck (Humbucker), Black
Middle Pickup: None
Bridge Pickup: Aldrich Bridge (Humbucker), Black
Controls: Volume, Tone, 5-Way Pickup Selector Switch
Bridge: GOTOH 510TS-FE1 Tremolo Bridge
Neck Joint: Bolt-On w/o Joint Plate
Tuning Machines: Suhr Locking
Hardware Finish: Chrome
Strings: D'Addario EXL110 (.010-.046 Gauges)
Weight: 3.5 kg
Case/Gig Bag: Suhr Deluxe Gig Bag
小売価格: ¥440,000 (税抜)
購入価格: ¥290,400 (税込、中古)
購入場所: イシバシ楽器17ショップス楽天市場【新宿店】
(MADE IN USA)