自転車ダイエットを始めます
コロナウイルスの影響で、毎週通っていたスポーツジムにいけない状態。外出もできないので、体を動かす機会がなく健康にもよくありません。
感染防止のため、「三密」(密集、密閉、密接)に注意しながらできる運動として、自転車ダイエットに取り組むことにします。
自転車ダイエットのメリットは、道具がすぐにそろうこと。ランニングと違って、ひざや足首への負担が少ないことです。下半身の筋肉を使うので、ダイエットにも効果的です。
幸い、自宅の近所に自転車が通行できる散歩道があるので、そこを走ることにします。
通常の自転車で平均速度 15km/h で1時間走ると 300kcal ぐらいの消費カロリーになるそうです。
有酸素運動で脂肪の代謝を促すには、20分以上継続することが必要なので、1日30分以上を目標に取り組むことにします。
■ 関連リンク
自転車の消費カロリーを計算! 今すぐできる効率的な自転車ダイエット
| 固定リンク | 0