手帳の季節 2014
9月は手帳の季節の始まりです。雨が多かった8月も終わり,ようやく9月に入りました。それでも残暑が厳しくあいかわらず日中は暑い日々が続いています。例年より少し遅いペースながらも,文房具店には来年の手帳やカレンダーが並ぶ時期になりました。
ここ数年はずっと同じものを使っているので,来年はどの手帳を使おうかと毎年悩む必要はなくなりました。ただし,今度は同じものを確実に手に入れることに注意を払う必要があります。今年も早々に手帳を買っておくことにしました。
ここ数年の間に愛用しているのはコクヨのキャンパスダイアリーです。ノートカバーに入れて使うので,A5サイズの規格サイズであることが絶対条件です。この条件にぴったりなのがコクヨのキャンパスダイアリーです。
大手文房具メーカーの製品だけに,大きな文具店であれば,たいてい手に入ります。また,いざとなればネット通販でも簡単に買うことができるので安心して使い続けることができます。残った心配点は廃番とモデルチェンジですが,これまでのところはなんとか持ちこたえています。
ポケットに入れて持ち歩く手帳は,もう何年もコレクトのマンスプログラム。名刺がちょうど入るサイズなので名刺入れとしても使っています。以前はカバー付きで販売されていたのですが,最近は手帳だけの販売になってしまいました。セットになる手帳カバーとメモノートも一緒に買います。
カバーは前年のものを使うこともできるのですが,年明けに気分を新たにしたいという理由で毎年新調しています。
気に入ったものを長く使えるのはとても幸せなことです。
□関連記事
コクヨ キャンパスダイアリ-A5ウィ-クリ- (2013/11/23)
http://hsd.cocolog-nifty.com/high_sense_design/2013/11/post-1b0d.html
【買い物リスト】
コクヨ キャンパスダイアリー A5 ウィークリー・バーチカルタイプ
(KOKUYO Campus Diary A5 Weekly Vertical Type)
サイズ: 210×148 mm (A5)
仕様: ウィークリー, バーチカルタイプ, 月曜はじまり
購入価格: \853
購入場所: ナガサワ文具センター@三宮
コレクト マンスプログラム
サイズ: 125×75 mm (5×3サイズ)
仕様: 見開き1ヶ月
購入価格: \324
購入場所: ナガサワ文具センター@三宮
| 固定リンク | 0
コメント
いつも読ませていただいています。ファンの一人です。
偶然ですが、私もコレクトの3×5の愛用者です。
D-144を黒の純正のレザーケースに入れて使っています。
投稿: amaki | 2014/10/01 23:45
amakiさん
コメントありがとうございます。自分以外にも愛用してくださる方がいるとうれしくなります。毎年同じものが使えると,とにかく安心です。
投稿: HSD | 2014/10/04 17:05