トンボ モノグラフ 0.5をレビュー
このところ仕事が忙しくて,なかなか文房具店に行く時間がとれませんでした。久しぶりに神戸・三宮にあるナガサワ文具センターに行ってみるとシャープペンシルの新製品と出会いました。
トンボ鉛筆 モノグラフ (Tombow MONO graph ) は,胴軸を振ると芯出しができる「フレノック」のシャープペンシルと,軸端部を回すと出てくる「ホルダー消しゴム」を搭載しているのが特徴。クリップ部分が芯出し機構になっているので,「フレノック」だけでなく,一般的な使い方もできます。また,クリップ部分を軸端側にスライドさせると「フレノック」機構を固定することもできます。
回すと出てくる消しゴムホルダーは,ヨーロッパメーカーでは一般的。この消しゴムは本当に使えるモノになっています。替え消しゴムもありますので,消しゴムを補充して使うことができます。
「フレノック」機能が見えるようにシースルーを取り入れたデザインはカラーバリエーションもそろっています。最近はブラックに統一するようにしていたのですが,ついつい大好きなブルーを買ってしまいました。一般的な0.5ミリと細い線の描ける0.3ミリのバリエーションがあります。
手頃な値段の製品ですが,機能満載でデザインも秀逸。お買い得なシャープペンシルです。
□関連情報
トンボ鉛筆
http://www.tombow.com
【買い物リスト】
トンボ鉛筆 モノグラフ 0.5
サイズ: D10×W16×L17 mm
質量: 26 g
仕様: 芯径 0.5 mm, 軸色 ブルー
購入価格: \350+税
購入場所: ナガサワ文具センター@三宮
| 固定リンク | 0
コメント