山田化学(株) コードキャッチ S3P, M1P
山田化学(株)のコードキャッチ(CORD CATCH)です。
Mac Bookの電源ケーブルを書斎机の上に固定するものがないかと以前から探していました。Amazonで検索してみるとBlueloungeのCableDropという製品が良さそう。ただし,ちょっと値段が高い。家族と出かけた100円均一ショップの店内をぶらぶらしていると,たまたまこのコードキャッチを発見しました。
カラーバリエーションも白/黒/赤と三色もそろっています。やわらかいエストラマー素材なのでケーブルの絶縁被覆を傷つける心配もありません。固定するための両面テープまで付属します。これで105円なのですから,とてもお買い得です。Mac Bookの電源ケーブルを机の側面に固定してみると,バッチリでした。
Sサイズは,ケーブルの固定に向いています。MサイズはUSBケーブルなどを持ち歩く時に巻きつけておくとスマートに持ち運びできます。
(※ 余談ながら,普段のケーブル類の整理にはジップロックのようなチャック付きポリ袋が便利です。ケーブルを簡単にまとめてポリ袋に入れてチャックを閉めるだけで整理完了。中身が見えるので探すのも楽です。USB電源アダプターなど,一緒に使うものを同じ袋に入れておけば,さらに便利になります。チャック付きポリ袋は100円均一ショップに行けば,いろいろなサイズがそろっています。ケーブルにあわせてサイズを選べばコードが絡まることもなくスマートに整理できます。)
〔買い物リスト〕
- 山田化学(株) コードキャッチ
仕 様: 20×20×10 mm (S1P), 62×32×15 mm (M)エストラマー素材
購入価格: 各\105
購入場所: Seria
(Made in Japan)
| 固定リンク | 0
コメント