分度器ドットコムへ,そしてOB会へ
昨日は,大学時代の研究室のOB会があるということで,久しぶりに行ってきました。これまでは,年末に開かれるということで,何かと都合があわず欠席していました。そろそろ,今年は出ないとまずいと思っていた矢先に,都合の良い日程だったので,すぐに出席で返事をしました。
18時45分に阪急電車の西宮北口駅のそばの会場に集合です。早めに家を出て,三宮に寄り道をしてから行こうと事前に電車を調べてみました。すると,西宮北口駅は,夙川駅の一つ隣の駅ということが分かりました。
夙川駅と言えば,開店当時に行ったきりで,最近はごぶさたの文具店「分度器ドットコム」があります。そこで,「分度器ドットコム」で年末の買い物を済ませてから,OB会へ行くことにしました。
寒い日ということもありますが,18時ぐらいにお店に行くと,お客さんは私一人でした。店内には,面白そうな文房具がいっぱいありました。以前買いそびれた,COLOOP Mini-Daterなど,4点ほど買い物をしました。クリスマス当日ということで,サンタとトナカイの絵が入った袋に入れてくれました。
その後,夙川駅に戻ると,駅のホーム内に小さなスパーマーケットのようなお店がありました。外が寒いこともあり,中に入ってみると入り口付近にいろいろな種類のベーグルを発見しました。我が家はみんなベーグルが大好きなので,お土産用にプレーン・ベーグルを買って帰りました。
その後のOB会では,懐かしい人に会うことができました。みんなの近況なども聞けてとても楽しい時間を過ごしました。帰りには雪がちらつく程の寒い夜でしたが,思い出に残る一日になりました。
〔参考データ〕
- オキナ セミナーレポート A4 5mm方眼罫
- COLOP Mini-Dater
- TOTONOE BLOCK MEMO 5mm方眼
- Liscio-1 名刺サイズ 単票紙 無地 100枚
購入場所: 分度器ドットコム 西宮夙川リアル店舗
阪急電車神戸線夙川駅そば
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント