ロットリング ラピッドプロ シャープペン 0.5 mm
ロットリング(rotring)のラピッドプロ(rapid PRO)シャープペン 芯径0.5mmです。
ロットリングの「プロ」を冠したシャープペン(メカニカルペンシル:MP)です。「プロ」と名のつく製品には,質実剛健なイメージがあります。そもそもロットリング自体が,製図用のペンを作るメーカということで,硬いイメージがあります。ですから,その出来が発売開始の時から気になっていました。1週間の夏休みということで,いてもたってもいられずに,大阪まで出かけてこのペンを手に入れました。
真鍮製のバレル(胴軸)は,手に持った時にしっかりとした重量感があります。この重量感がプロユースの製品であることを明確に使う人に伝えます。MPには,実にたくさんの種類がありますが,これほど重量感のあるものは少ないように思います。
先端のガイドパイプは,スライディング方式になっています。製図用MPにスライディングパイプというのは,実際のところ邪道だと思います。ただし,普段使わない時に精密な先端のガイドパイプを保護する意味では,必要な機能でもあります。
また,このペンには芯を強く押すとばねが作用して芯が引っ込むクッションポイント方式を採用しています。クッションポイント方式を採用しているペンはとても珍しく,私の持っているMPでいえば,FABER-CASTELのTK-FINE VARIO Lが唯一この機能を持っています ( Ref. 2006-1/29の記事 ) 。この機能はやわらかい筆記ができるので,文字を書く際に便利な機能です。スライディングパイプとクッションポイントの二つの機能を考えると,このペンは製図というよりも,文字の筆記を主に使うのが正解のようです。
おもしろいことに,このペンはペンクリップが取り外し可能になっています。その重量から考えても,このペンはポケットに入れて持ち歩く用途には向いていません。ですから,ペンクリップを外して使ってみると,雰囲気が変わって面白いのではないかと思っています。
〔買い物リスト〕
- ロットリング ラピッドプロシャープペン 0.5 mm
寸 法: φ8.5×145 mm
質 量: 25 g
仕 様: 芯径 0.5 mm,真鍮製,クローム仕上げ
価 格: ¥3,990
購入場所: デルタ アバンザ堂島
(Made in Japan)
| 固定リンク | 0
コメント