コクヨ クリップホルダー
コクヨ ( KOKUYO ) のクリップホルダー (CLIP HOLDER) です。
机の無い場所で筆記する機会というのは意外にあります。こんな時にクリップボードがあると便利です。私はクリップボードが好きで,見つけるとついつい買い集めてしまいます。
このクリップホルダーのようにカバーのあるタイプは,書類を挟んで持ち歩くことができるます。書類を挟んだまま鞄の中に放り込んだり,風や雨から書類を保護するのに便利です。クリップホルダーに書類を挟んで持ち歩くだけで,仕事ができる人になったような錯覚を覚えるから不思議です。
このクリップホルダーは,外と内側で色が違うツートーンカラーになっています。表紙は360度折り返すことができます。場所がない時は,コンパクトに筆記することができます。また,カバーを使って筆記内容を隠すこともできます。表表紙の裏側にはポケットがついていますので,一時的に書類を保存することができます。このポケットには,名刺を差し込める切れ込みが入っています。
私は,頻繁に更新される書類の保存用としてクリップホルダーを使っています。毎週更新される書類をこれに挟んでおくと,必要な時にすぐに見つかりますし,紛失の心配がありません。誰か他の人に代理で書類内容の確認を頼む時でも,クリップホルダーに挟んであるといえば,すぐに書類が見つかります。
通勤電車の中での筆記用にA5サイズのクリップボードが欲しいのですが,未だに手に入っていません。あると便利だと思うのですが,意外にA5サイズのものがありません。
〔買い物リスト〕
- コクヨ クリップホルダー A4 青
サイズ: A4対応 338mm×234mm×10 (クリップ部 17)mm
仕 様: 材質 発泡R-PP50%, ペンホルダー・透明ポケット付き
型 名: ヨハ-J50B
購入価格: \724
購入場所: ケイヨーD2
( Made in China )
| 固定リンク | 0
コメント
コメントは初めまして。
とある製品の製造国が知りたくて検索しまくっていた際に
こちらへたどり着き、時々お邪魔していました。
自分の近所には、A4とA5しかカバーつきのクリップホルダーを見かけません。
通販で探そうにも、ファイルやフォルダーなどは名称がまちまちで
検索漏れが多そうなのが面倒です。
(クリヤー/クリアー/クリア とか、フォルダーとホルダーとフォルダとか)
A5はHIGHTIDEのネットショップで見かけましたが
微妙な色合いや手触りを確かめたい場合の通販は賭けになりますね。
http://www.rakuten.co.jp/htdd/541957/541976/601223/
件の製造国もですが、メーカーサイトや通販ショップには
記載されていないデータも多いので、こちらの購入商品の
レビューやデータ掲載はとても重宝しています。
またお邪魔させて頂きますね。
投稿: maki | 2009/09/12 15:29
makiさん
。
コメントありがとうございます。完全に自己満足のblogなのですが,人様のお役に立てれば幸いです。ご紹介頂いたハイタイドのクリップボード(ペンコ)は,いつか買うリストにしっかり追加させて頂きました。実は,私がいま注目しているのは,同じハイタイドの製品でカバーのないこちらのクリップボードです。
http://www.rakuten.co.jp/htdd/541957/541976/1884486/
実用性は,少し”?”なのですが,私好みのレトロな感じがなんともいえません
投稿: HSD | 2009/09/12 18:20