デルフォニックス ポケットリングノート
デルフォニックス(Delfonics)のポケットリングノートです。
最近A5サイズのポケットノートをたて続けに手に入れました(Ref. 2007-9/16の記事)。一番最近手に入れたのが,このノートです。9月に入って手帳の販売時期になりました。手帳を見ようと休日に出かけた近所のショッピングセンター内にある文房具店で,このノートを見つけました。
デルフォニクスは,海外メーカの装いを持った商品を作っていますが,日本のメーカです。私が趣味のノートとして活躍しているロルバーン(Rollbahn)もデルフォニクス製です(Ref. 2005-7/18の記事)。
このノートの特徴は,ポケットが表紙についているところです。正確には表紙がポケットになっています。ポケットシートは,表紙を含めて全部で3枚あります。裏表紙は普通の厚紙になっています。この裏表紙には,しっかりとした剛性があるので,パタンと二つ折にすれば,立ったままの状態でも筆記が可能です。
表紙のカラーバリエーションは4色ありますが,裏表紙の色は黒で統一されています。表紙には,シーリングワックスを模したDの文字のロゴが印刷されていて,デザイン上のワンポイント・アクセントになっています。
中身のフォーマットは,マージン付の7 mm横罫線になっています。このマージン付の横罫線というのが,最近の私の定番になっています。フォーマット的には,米国で使われるリーガルパッドとほぼ同じです。本文の紙には,しっかりとした腰のある紙が使われています。なお,シート切り離し用のミシン目は付いていません。
このノートを手にした時に気がついたのが,綴じリングがしっかりしていることです。シート数90枚という厚みのあるノートですが,やや大きめのダブルリングがしっかりと紙をホールドしているので,スムースにページをめくることができます。
〔買い物リスト〕
- デルフォニックス(Delfonics) ポケットリングノート ¥945
A5サイズ, 横罫7mm x 24行, マージン付, 90枚
ポケットシート3枚付
カラー:ブルー/グリーン/ブラック/レッド
(Made in Japan)
| 固定リンク | 0
コメント