セーラー カートリッジ式インクペン
セーラーのカートリッジ式万年筆です。
ゴールデンウイークの休みに久しぶりに実家に帰省しました。そこで,父が使っているペンに目が留まりました。「INK PEN」と樹脂製の軸にかかれたペンです。キャップ式なので,はじめは水性ボールペンかなと思っていたのですが,よく見ると万年筆でした。
話を聞いて見ると,100円均一の店で買ったとのこと。インキカートリッジを2~3回交換する程度までは使えますが,その後はペン先がだめになると教えてくれました。実家から帰った後,早速ダイソーに行ってこのペンを発見しました。
パッケージを見て分かったのですが,何とセーラー万年筆の製品でした。これなら,100円程度の安価な製品ながら,案外使えるのではないかと思い2本ほど購入してきました。これまでも安価な使い捨ての万年筆はありましたが,この価格で一般的な万年筆用のインキカートリッジが使えるタイプがあるとは知りませんでした。(※ PILOTのペチットワンという製品がありますが,インキカートリッジが特殊です。)
キャップから,軸まですべて樹脂製です。ダークブルーの軸にシルバーの文字で「INK PEN」と書かれています。キャップは透明になっており,金属のペン先が見えるようになっています。万年筆は使わないと言いながら最近どんどん手持ちが増えてきました。まずは,気軽にこの一本から使って見ようと思います。
〔買い物リスト〕
- セーラー万年筆 カートリッジ式インクペン ¥105
(made in Thailand)
| 固定リンク | 0
コメント
はじめまして!
あたくしもつい先日
ダイソーで偶然インクペン見つけて
安いので買ってみたんです
万年筆なんて使うことないって思ってたけど
すごく書きやすくて文字を書くのが楽しいくらいです
明日3本くらい買いに行こうと思ってたところ
ネットで検索したらここにたどり着きました
突然失礼しました!
投稿: きのこ | 2006/05/28 04:26
きのこ様,コメントありがとうございます。インクカートリッジの色を黒以外の色に変えると,もっと楽しめると思います。私は,ブルーブラックという色が大好きで,愛用しています。
投稿: HSD by Technica | 2006/05/28 09:23
お返事ありがとうございます
とってもおもしろいブログ!
私も文房具好きですが…脱帽してます
質問ですがセーラーから出てるインクカートリッジ
はどれが使えるのでしょうか?
ダイソーでは青しか売ってなくて…
赤とかも欲しいのです
あるのでしょうか?
投稿: きのこ | 2006/05/28 12:46
きのこ様
私も万年筆はあまり詳しくありませんが,インターネットで調べた範囲では,セーラー純正でブラック,ブルーブラック,ブルー,レッドのインクカートリッジがある様です。
投稿: HSD by Technica | 2006/05/28 17:50
こんにちは、私もインクペンを愛用しています。
と言っても、もっぱら混ぜて作ったインクの試験用(生贄?)としてですが。
ところでインクペンの寿命を延ばすウラワザをひとつ。
ペン先2ミリ程度の箇所から、ホンのちょっと上向きに曲げてやるとペン先の感触がソフトになります。
やり過ぎると「インクペンDEまんねん」になりますが。
投稿: 錦織 | 2006/11/10 15:35