DELFONICS TAGEBUCH
デルフォニクスのダイアリー・ターゲブーフです(※ TAGEBUCHは,ドイツ語で日記という意味の様です)。
このダイアリーは,2005年の10月始まりのもので,その用途としては,既に時期を逸しています。しかしながら,1470円のものが,バーゲンセールで300円で販売されていましたので思わず購入しました。
いかに安いとは言え,時期の過ぎたダイアリーを何に使うのかと疑問を持たれるところですが,ダイアリーとして使う気は毛頭ありません。プライベートのダイアリーは,ほぼ日手帳を使っているので,今更別のダイアリーは必要ありません。そこでいつもの手です。
この製品,本革製で一般的なA7サイズ,ペンホルダー付きのカバーとしてなら,十分使えると考えたのです。すなわち,中身は捨ててもカバーが使えると思ったのです。300円で本皮製のカバーが手に入るなら,かなりお得です。こげ茶色の落ち着いた色合いで,デルフォニクスの製品とくれば,申し分ありません。逆に,この様なカバーを単体で入手するのはかなり難しいと思います。
今のところ手元に適当なA7サイズのノートが無いので,このカバーにあうA7サイズで方眼罫のノートを探しています。
〔買い物リスト〕
- DELFONICS TAGEBUCH ダイアリー,A7,こげ茶,本革 ¥300
(made in Japan)
| 固定リンク | 0
コメント