PC復調!!
PC(Dell Dimension)が不調になったので,修理に出す前にHDDのデータバックアップをすることにしました。
まずは,会社の先輩の情報を元に,近所のK’s Denkiへ外付けの3.5インチ・HDDケースを買いに出かけました。最近はずいぶん安くなっているとの情報を聞いていたのですが,結局のところIEEE1394とUSB2.0のデュアルインターフェースのものが,わずか4,980円で購入できました。
帰宅してから,早速PC(Dell)の内蔵HDDを取り出して,別のノートPC(東芝)にデータをバックアップしました。さすがに,ほぼ半日を費やしました。内蔵のHDDを元のPC(Dell)に戻すついでに,内部のケーブル接続状態を再度チェック。そこで,DVDドライブの電源ケーブルを触ったときに,ケーブルが差し込まれる間隔がありました。
もしやと思い,PCの電源を入れてみるとあっさり起動しました。ケーブルの抜けでPC(Mac)が不調になった経験はあったのですが,これが原因かどうかは不明です。確かに,最近DVDドライブの調子が悪いような気はしていたのですが...。
なにはともあれ,PCの調子が戻って嬉しい限りです。
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント