FABER-CASTEL TK-FINE VARIO L
ファーバーカステル(ドイツ)のTK-FINEシリーズVARIO Lというシャープペンシルです。
以前紹介した,同じくファーバーカステル(ドイツ)のTK-FINEシリーズExecutive(cf.2006-1/27記事)を購入した際に発見して,気になっていたペンです。その後,本やインターネットなどで情報を収集し,良さそうだと分かりましたので,2500円と高額ながら,思い切って購入しました。
筆記用具に2500円という高額なお金をつぎ込むのは,初めての経験です。私は,実用的かつ安価なものが好みなのですが,今回はあえて別のアプローチに挑戦してみました。
このペンの外観から想像するのは,中世のお屋敷に飾られたヨーロッパ風の「甲冑」,すなわち,鎧(よろい)と冑(かぶと)です。握りの部分がベルボトムになっていて,先端の部分で少し膨らんでいます。滑り止めのリング状の加工が,鎧の模様を思わせます。握りの下とペン先の間の部分にカラーリングが配され,芯の太さによって,黄色,緑,青と色を変えてあり,簡単に識別できるようになっています。
このペンの最大の特徴は,握りの部分にHard(for drafting:製図用)とSoft(for writing:筆記用)の切り替えがあることです。これにより,芯の保持を固定したり,力によって引っ込むようにフレキシブルにしたりできます。(※ 私が短時間ながら使って見た感じでは,特にどちらのモードでも差は感じられませんでした。)
ファーバーカステルは,ドイツの伯爵家というエピソードを聞けば,このペンのデザインは,まさに中世ヨーロッパの貴族を思わせます。「貴族が手にするペン」という雰囲気を持つ製品です。
〔買い物リスト〕
- FABER-CASTEL TK-FINE VARIO L 0.5 mm ¥2,500
(Germany, made in Japan)
| 固定リンク | 0
コメント