伊東屋リーガルパッドフォルダー+RHODIA No. 18
伊東屋のリーガルパッドフォルダー+ロディアNo.18です。
以前,A5サイズのリーガルパッドホルダーとロディアを組み合わせた話をblogに記載すると,ものすごく反響がありました。そこで,手持ちの伊藤屋リーガルパッドホルダー(A4サイズ)にもロディアを組み合わせてみました。
A4サイズと言えば,No.19のロディアを持っていたので,これを組み合わせてみました。ところが,リーガルパッドホルダーと組み合わせると上の部分が若干はみ出してしまいます。No.19のロディアは,切り取ってA4サイズになるので,普通の状態では,A4より大きいのです。
そこで,急遽会社帰りに文房具店に立ち寄ってロディアのNo.18を購入しました。これをホルダーにセットして,もちろんサイズは,ぴったりです。
ここで,気がついたのは,ロディアのサイズの種類の多さです。ロディアは,実に色々なサイズのラインアップをそろえています。したがって,大抵の要求に対応できる仕様になっているのです。しかしながら,黄色のカバーとステープル止めの基本は決して崩しません。この特徴を見れば,すぐにロディアと分かります。これこそ,ラインアップ化を考慮したすばらしいデザインです。
〔買い物リスト〕
- 伊藤屋/レポートパッドホルダL ¥1,260
- RHODIA/No.18,5×5 ¥924
| 固定リンク | 0
コメント
トラックバックありがとうございます。
私の場合、安いオフィスデポのレターサイズのリーガルパッドを利用してます。
ロディアはいいと思うんですが、大きなサイズはちょっと高すぎて、ガシガシ使えませんね。
投稿: 極私的視点管理人 | 2005/10/23 08:10