BOSS KATANA-Artist MkII HEAD 発売されました
2023年1月、BOSS KATANA AMP シリーズに「KATANA-Artist MkII HEAD」と「KATANA Cabinet 212 WAZA」が加わりました。
KATANA-Artist は KATANA AMP シリーズのフラッシップモデル。
2018年に初代「KATANA-Artist」が発表。その後、2020年にアップデートされた「KATANA-Artist MkII」が登場しました。
これまでの、KATANA-Artist シリーズは、100W のコンボアンプ。KATANA AMP シリーズには、ヘッド・アップの「KATANA HEAD」がありましたが、プレミアムヘッドアップの「KATANA-Artist MkII HEAD」が登場です。
KATANA-Artist シリーズは KATANA シリーズと比較して、機能が追加されているという違いの他に、操作パネルが前面と上部という違いがあります。
操作パネルは、上部にある方がサイズがコンパクトにできるとう利点がありますが、やはり前面にある方が操作は便利です。実際に初代 KATANA HEAD (最新版はKATANA HEAD MkII) を使っているのですが、操作パネルが上面にあるので、使い勝手に不満を持っていました。
操作ソフトの「BOSS TONE STUDIO」を使えば、USB接続したPC上で KATANA AMP の操作はできるのですが、練習中のちょっとした調整はパネルでできる方が便利です。
ヘッドアップの登場にあわせてラインナップに追加されたのが「KATANA Cabinet 212 WAZA」です。
既存の「KATANA Cabinet 212」との違いは、搭載されているスピーカ。新しく登場した「KATANA Cabinet 212 WAZA」は 30 cm (12インチ) の WAZA Speaker を2基搭載したプレミアムなギター用キャビネットです。
バックパネルは取り外しが可能で、クローズドバックとオープンバックを選んで使うことができます。
自宅の練習で使う分には、アンプとスピーカーキャビネットが一体化されたコンボアンプの方が省スペースで便利なのですが、やはりヘッドアップとキャビネットの組み合わせには憧れがあります。
KATANA HEAD はサイズが小ぶりでキャビネットと組み合わせると幅寸法がちぐはぐになるのが、不満でしたが、KATANA-Artist MkII HEAD なら KATANA Cabinet 212 と幅寸法がほぼ同じなので、デザイン的にもスマートです。
調べてみると、アンプヘッドとキャビネットのセット価格は151,800円(税込)でした。少し欲しくなりました。
【KATANA AMPシリーズ。新たに3機種がラインナップへ追加!】
— BOSS / ボス公式 (@BOSS_jpn) January 12, 2023
■KATANA-50 MkIIの機能拡張モデル”KATANA-50 MkII EX”
■ヘッド・タイプのフラッグシップ・アンプ”KATANA-Artist MkII HEAD”
■こだわりのWAZA Speakerを搭載したキャビネット”KATANA Cabinet 212 WAZA”#BOSS_jpn #BOSS新製品 #KATANA
■ 関連リンク
■ 関連記事
BOSS ギターアンプのフラッグシップモデル KATANA Artist MkII 発売開始 (2020/03/22)
| 固定リンク | 0